古い情報の幾つかのページへのリンクは切れている可能性がありますのでご注意下さい。
→ 最近の更新履歴 (1/2)
新曲1曲追加。 新シリーズをまた作りました。 昔のYMOを彷彿とさせるような古い感じのダンスチューン、"Ambient House #1"(カテゴリー【テクノ・ハウス系】)です。 今までのNerveには全く無い方向性の曲になりました。 アンビエント・ハウスと言うタイトルを付けたのは、この曲はリズムトラックを除くと全くのアンビエントになるからです。 更新情報メールマガジンを大幅に内容拡充し、まぐまぐに配送依託のために登録しました。 曲ご利用サイト用のバナーを更新。 白背景用・黒背景用の2つにして、前よりも凝ったアイコンにしました。
久し振りに新曲を1曲追加しました。 Mixtureシリーズ2曲目、Mixture #2 "Obsession"(カテゴリー【ロック系】)です。 前にも増して激しく、単調なリフの繰り返しは呪術的ですらあります。 「強迫観念」と言うタイトルの通り、何かに急き立てられるようなフレーズが多くなっています。 ゲームの戦闘シーンなどに良いかもしれません。
新曲を1曲追加しました。 この間に引き続いてハープと弦楽器の曲、 Snow #2 "A thaw"(カテゴリー【クラシック系】)です。 また2分程度の短い曲ですが、前回にも増して盛り上がる部分を作っています。
メニューやトップページの構造のリニューアル、曲の分類の変更、検索の強化などを行いました。 曲の分類はかなり大規模に変更したので注意してください。 下の新曲情報のジャンル分けはあまりあてにならなくなりました。
新曲を1曲追加しました。 完全に私の趣味の方向に走ってしまった激しい曲、Mixture #1 "intrigue against me"(カテゴリー【ロック系】)です。 打込みでこういう曲を作る人はあまりいないでしょう。 サイズも大きいし、雰囲気は変だし、この曲は一体何に使えるんでしょうか?
新曲を1曲追加しました。 久々のクラシック系の曲 "Voices calling me"(カテゴリー【クラシック系】)です。 2分ほどの短い曲ですが、これでもかと言うくらい泣きの旋律を詰め込んでいます。 小規模オーケストラを想定して書いたので、"Two of us"などに近い感じです。 曲情報サーチエンジンを高速化しました。 さらに、複数キーワードでの検索も出来るように改良しました(←かなり苦労しました)。
2月13日でサイト創設3周年を迎えました。 それを機会に今後のサイト運営に関するアンケートを設置。 少々質問が多いですが、ご協力をお願いします。
緊急更新。 講座ページのMIDIに関するHTMLの書き方では、環境によっては再生されない事がある事が判明したため修正。
新曲を1曲追加しました。 トランス/ドラムンベース "Meditation #3" (カテゴリー【アンビエント系】)です。 静かな中にも狂気を孕んだ曲です。 曲情報サーチで、ヒットしなかったキーワードの集計を始めました。 参考にして下さい。 他、BBSを微妙に改造しました。
私の独自ドメインk2works.comにサイト全体を移転しました。
新曲を1曲追加しました。 環境音楽(?) Snow #1 "Frozen fragiles"(カテゴリー【アンビエント系】)です。 シンプルながら独特の印象を持った曲です。
CGIのサーバー移転を行いました。 新曲はあるのですが、まだ録音していません。
ついにMIDIデータが100曲に到達。 新曲を2曲追加。 バラード第4弾 "Leaves"(カテゴリー【ロック系】)と、速いメタリックな曲 "Mimic tears"(カテゴリー【ロック系】)という内訳。
利用規定を改訂。 FAQに「素材の使用目的の詳細」などを追加。 曲情報サーチをバージョンアップ、登録日によるサーチ項目を追加。
新曲を2曲追加。 ロックバラード "Close your eyes"(カテゴリー【ロック系】)と、プログレッシブハード "畸形樹"(カテゴリー【ロック系】)という内訳。
新曲を5曲追加。 安らぎの曲 "Dancers #6"(カテゴリー【その他ポップ】)、ドラムンベース "Dancers #7"(カテゴリー【テクノ系】)、バラード "She's gone..."(カテゴリー【ロック系】)、可愛らしい "Glass doll"(カテゴリー【オルゴール】)、ミニマルミュージック "3rd eye"(カテゴリー【アンビエント系】)と言う内訳。
新曲"Dancers #4"(カテゴリー【その他ポップ】)、"Dancers #5"(カテゴリー【その他ポップ】)、"黒い雨"(カテゴリー【ロック系】)の3曲を追加。 今回はアジア、ジャズ、ロックバラードと、何の統一性もない3曲。
新曲"Dancers #2"(カテゴリー【テクノ系】)、"Dancers #3"(カテゴリー【クラシック系】)、"傷跡"(カテゴリー【ロック系】)の3曲を追加。
新曲"Dancers #1"(カテゴリー【テクノ系】)と"ツバサは無くて..."(カテゴリー【ロック系】)を追加。
サイト全体を一新。 10月1日から2ヶ月強かかっての大更新。 一部の曲を削除、新曲"Selene"(カテゴリー【クラシック系】)を追加。
last updated February 13, 2001.
nerve (雑音空間) - http://k2works.com/nerve/
1997-2001 (c) nerve@k2works.com(K. Kusanagi), all rights reserved.